経営センターグロウ サービス案内

税務を超えた中小企業支援に尽力します!
湘南地区(辻堂)で長年お世話になっている㈱経営センターグロウと申します。
早速ですが、景況が予断を許さぬ状況になってきました。
これは、大量生産・大量消費の時代が曲がり角に差し掛かり、大きな構造変革期に入ったものと思います。
もっといえば中小・小規模企業の淘汰の時期ともいえます。
これからは会計+お店の経営基盤を強靭に、足腰を強くせねば市場からはじき出されてしまうとも考えられます。
どうすればよいかをご一緒に考え、行動に移し、乗り越えねばと思っています。
これはひとえにトップの決断にかかっているのではないでしょうか。
㈱経営センターグロウでは、税務以外でも幅広い分野で経営支援の実績があります。
例えば以下のメニューを中心に、ご要望などお気軽にお寄せください。
経営センターグロウ コンサルティングメニューの一例
●経営コンサル
経営理念の作成 |
会社のビジョンを従業員と共有し、 意識の統一化に役立てましょう |
XX,XXX円~ |
事業計画の策定 |
中長期的な目標を設定し、 日々の業務の目的を見失わないようにしましょう |
XX,XXX円~ |
事業継承支援 |
後継者へスムーズにバトンタッチが できるよう備えましょう |
XX,XXX円~ |
●財務コンサル
資金調達支援 | 融資、補助金、IPO準備をご支援します |
XX,XXX円~ |
MAS監査 |
過去会計に加え、MAS監査による未来会計によって 会社の目標達成を支援します |
XX,XXX円~ |
●人事コンサル
就業規則の作成 | 就業規則を作成し社内環境を整備しましょう |
XX,XXX円~ |
人事制度の確立支援 |
従業員のモチベーションアップのため、 また会社の理念の浸透にも役立てましょう |
XX,XXX円~ |
●ITコンサル
自計化導入支援 |
自計化によって日々の取引を スピーディに会計に反映させましょう |
XX,XXX円~ |
業務効率化支援 |
業務の無駄を見直し改善しましょう 多様なサービスのご紹介も可能です |
XX,XXX円~ |
所長より 経営者様へ
●「経営理念」はなぜ必要?
会社の羅針盤です。どんな気持ちでどこに向かっていくかを示します。
理念なき会社は浮き草です。経営理念のもとに集結しましょう!
●「計画・目標」を造りあげる
計画など造りようない。親会社次第だから…。これは意志をもたない会社です。
社員とともに目標作りが成長の第一歩です。
●「財務ガラス張り」経営の強さは偉大
これは経営者がためらうひとつです。
実はこれが成長を害する小さくて大きな経営課題でもあります。
●「就業規則」が人事労務を決定するものではない
要は規則がなくてもあるがごとくの社員が共有する規則。
会社風土を造りあげる要諦を学びます。
●「IT化推進」は必須、業務をIT化するヒントを考えましょう。
いろいろな可能性を秘めるITはたからの宝庫です。
しかしITが答えを出してくれるものではありません。
どう考え、どうジャッジするかは人間の仕事です。
会社経営は人間の叡智の結晶です。
業績良好な会社、いま苦戦を強いられている会社。
進化か退化か、置かれた状況はさまざまです。
こんなに一所懸命やっているのになぜ結果が出ない…。悩み多いのが経営です。
私たちは特に中小企業とくに小規模企業にスポットをあてています。
それは小規模企業を支援し、いくらかでも力になりたいからでもあります。